初心者のための武田信玄ガイド

 

 

 | ビデオ| 史跡/イベント | 研究資料 | グッズ情報 | 初めての方はこちら

 

 

 

   サイト内検索


過去 のコラム

9月8日
イベント・信玄堤ウォーク

8月1日
本・歴史絵本 武田信玄

7月31日
レンタルビデオ・
NHK大河ドラマ「武田信玄」

7月30日
映画・風林火山

7月29日
本・武田勝頼

7月28日
ゲーム全般・
武田信玄でプレイできるゲーム

7月27日
イベント・信玄公祭り

7月26日
史跡・信玄の隠し湯

7月25日
食べ物・ほうとう

7月24日
本・子供向け学習漫画

7月23日
史跡・恵林寺

7月22日
本・漫画で読む「武田信玄」

7月21日
DVD・大河ドラマ「武田信玄」

7月20日
番外編・海外での武田信玄

7月18日
研究情報・風林火山

7月17日
史跡・武田神社

7月16日
イベント・川中島合戦

7月15日
音楽・武田節

7月14日
映画・影武者

7月13日
作家・津本陽

7月12日
PCソフト『武田信玄』

 


武田信玄.comの
ポリシ

1.入門用ガイド
分かりやすくて面白い、初心者に興味を持ってもらう情報提供します。

2.確かな情報を網羅
インターネット上に散在するあらゆる信玄関連の確かな情報を集めます。

3.行動指向型
訪問者が信玄について本を読んだりビデオを見たりしやすいような解説、リンクなどを心がけます。

 Amazon.co.jpアソシエイト


7月26日 −史跡・信玄の隠し湯
 

画像はイメージです

信玄の隠し湯

 戦国時代、傷病兵の手当には薬草が主に使われましたが、信玄公はこれに加えて、将兵を各地の温泉や鉱泉で療養させました。

 これが、俗に「信玄の隠し湯」と伝えられるもので、山梨県内をはじめ、長野、岐阜など、信玄公の領土であった地域に広範に分布しています。

玄の隠し湯とされるこうした温泉は山梨県内には10ヶ所ちかくありますが、なかでも、湯村温泉(甲府市)、川浦温泉(三富村)、下部温泉(下部町)の3ヶ所は、史料に残っているそうです。

回は、隠し湯とよばれるところを探して直接リンクしておこうと思ったんですが、まさにうってつけの紹介ページがすでに存在していたのでやめました。それよりも今日の発見は、『信玄公かくし 湯まつり』なるものの内容が分かったことです。

前は知っていましたが、どういうことをするのかまでは、全く知りませんでした。松葉杖の供養のほか、武者行列、民謡、花火、神楽、御輿など多彩な催しがあるみたいで、お祭り騒ぎに疲れたら下部温泉に入る、という流れになるんでしょうか。湯治でいらなくなった松葉杖の供養をするという趣向も含めて、なかなかよく考えられたお祭りだと思います。

 


【信玄の隠し湯・温泉紹介】

武田信玄の隠し湯・・・ ここのページにほとんど網羅されていますね。信玄だけでなく謙信、真田一族、秀吉、家康の隠し湯なども紹介されています。

旅のうんちく◇“山”の専門家 武田信玄・・・米作に向いていない甲斐の山々にかこまれた土地で内政を執り行っていた信玄を、「山の専門家」という観点から考えています。

温泉紹介・・・ 山梨県にある企業が県内の温泉を写真つきで紹介しています。

【信玄公かくし湯まつり】

信玄公かくし湯まつりレポート・・・ 5月におこなわれた、かくし湯まつりのレポートです。恥ずかしながらこのお祭りまだ行ったことがありません。左の写真は松葉杖の供養です。

下部町の信玄公かくし湯祭り紹介ページ・・・ 下部町公式ページにある紹介ページです。外傷には日本一効くといわれており、湯治に訪れる人も数知れず。湯治が終わった際不要になった松葉杖を神社に納め、その松葉杖の供養をするという日本唯一つの祭りだそうです。


おまけ

国鉄がJR化された後の改称駅一覧・・・改称駅研究室というサイトからの画像です。平成3年12月14日に「下部駅」が「下部温泉駅」になったそうです。

■ピックアップ■

NHK大河ドラマ
『武田信玄』
総集編
DVD3枚組




武田信玄
全3巻
講談社文庫

津本陽

ジャケット写真            

 



 

 

 

輝け!
第2回 武田節全国音楽祭 inやまなし

平成15年4月5日(土)開催

武田節民謡全国大会
武田節FVC全国大会

詳細はこちら

信玄公祭り

改善案・意見募集

掲示板検討中

協力サイト


上は桔梗屋の「桔梗信玄餅」

 

 

本陣(トップページ)  |    | ビデオ  | 史跡/イベント | 研究資料 | グッズ情報 

武田信玄.com について

利用規約 c 2000-2002, 武田信玄.com